プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2014年09月24日

雨あがり

一日中大雨かな~傘をさして秋刀魚買いに行こう
そんな事を 考えながら昨日拾った栗を剥き


少し蒸し暑いです、 あれ^雨が止んでる!
栗ごはんの準備も終わったので、今のうちに自転車で うめこうじへ

扉を開けると クリーム色の彼岸花が4,5本
上を見上げると、金木犀の花が良い香り
ぼたんうつぎも一輪 鮮やかに咲います


公園の横を通る時 銀杏の匂い
ワァ^~ 沢山、そのうち茶碗蒸しだなあ


秋は素敵なものが沢山落ちてると ワクワクする食いしん坊の私。






  
Posted by リト at 16:57Comments(2)恵みの秋

2014年09月21日

夏の名残

今年の夏の思いで 名残惜しい海。
ジグソーパズル・幸島のおさるさんを仕上げました 「waco」と地元の人は呼ぶらしい。

今日は舞姫のwacoに会って来ます。平和台 ひむか村の玉手箱へ4時からです。wacoのバラエティー


  

2014年09月20日

wako(マッキー)ライブです

明日平和台の階段上広場で 友人の


wako(マッキー)ライブです 夕方4時に行きます 近くの人は お出でね。即興舞踏は見とれます。  続きを読む
Posted by リト at 20:46Comments(0)イベント

2014年09月02日

秋の野原

半年ぶりに 大分久住高原に建つ レゾネイトクラブくじゅうへ 納品しました。
私も一緒に行きたいな、と思いながら品物だけ。
青い鳥の家族

数日後 やっぱり何処かに旅行に行きたい、ネットで旅情報を観てます。
もう少し我慢して 詩織に秋のヨメナの花を画きました。

  
Posted by リト at 15:36Comments(0)木の詩織

2014年09月01日

木漏れ陽

久し振りに投稿します ほぼ一年程出して無かったので、忘れるものですね。
宮崎もまだまだ残暑が 厳しそうですが、緑が爽やかで 煩いと思ってたセミの声も少し変わって来たかな
木漏れ陽

アトリエの白い壁にも ゆらゆらと木の葉が映り 涼しい風。
木漏れ陽

  
Posted by リト at 12:43Comments(0)アトリエ

2013年10月28日

金木犀



今年は少し遅いかな と思って居たら満開に咲きました 良い香りです
  

Posted by リト at 12:09Comments(2)季節

2013年10月12日

ライムギ畑でつかまえて

今夜は BAR「ライムギ畑でつかまえて」の25周年のお祝いに行きます。久しぶりに下村さんのカクテルと ビーフシチュー ライ麦パンを味わって来ようかな
私の作った時計も見て来ます トイレのサインも壊れて無いかな?




ゆっくりくつろぐ為のBARには 時間を忘れてください でも少しだけは時間表示




時計の裏に 25周年 10月13日




トイレのサイン お客さん解ってくれたかな? 壊れて無いかな~
  

Posted by リト at 14:09Comments(2)時計のオーダー

2013年09月01日

花ふぶき一座・宮田若奈さんの肖像 (前編)



6月に作り終えたおじいちゃん先生の肖像(写木・shaboku)の次は 綺麗な女性を作り始めました

宮崎のステキなチンドン屋 花ふぶき一座 座長 宮田若奈さん

この写真は数年前に 「繋がる手と手」の時の写真で この横顔がとてもきれいで好きです



2013 6.17 写真を見て顔とチンドン太鼓のスケッチ

髪飾りのかんざしが 良く解らないので調べながら 手のスケッチをしました

 
右手に 布を想像しながら ひらひらと画いてみました

 
2013 6.19 いよいよ ヒノキに写して 顔を制作、 付けまつ毛を別の木で作ってます

今までの肖像では 付けまつげは 作りませんでした やはり若奈さんは芸人さんです

と 作りながら 面白がって居ます


2013.6.25 顔が上手くいって ほっとしました。

桜がトレードマークの花ふぶき一座ですから着物に入れようとカイズカイブキの枝で作りました

 


 

  

Posted by リト at 14:43Comments(7)shaboku(写木)

2013年08月24日

リトルクラフトのアトリエで

明日24日(土)は リトルクラフトのアトリエで クラフト体験教室をします
午後一時から夕方まで、ご近所の方はどうぞ 気軽にお出でください

メニューは作りたいもの 予約の方が一人 ポストカードの額を作られますが 違うものを作っても良いです お手伝いして一緒に楽しみましょう。
25日(日)は青島の教室へに行きますが またやってみたいと思う方は いつでも 看板が出ている時は 扉を開けて
大きな声で 呼んでください。

   

Posted by リト at 00:23Comments(0)

2013年08月12日

おじいちゃん先生の肖像(仕上げ)



2013年 3月末から作り始めて 日高敏美先生の肖像(写木・shaboku)全部出来上がりました

材料は 山桜(顔・手) 楓かえで(白衣・腕時計) 福島の赤松(蘇鉄そてつの葉) 楠くす(髪・下草) ほう あさだ 檜ひのき
などですが 何だか解らない木もあります、瞳はアトリエの庭に植えられて居た カイズカイブキの枝の芯です

ナチュラルオイルで塗装を始めました 上蘇鉄の葉を半分と顔を塗っています



ナチュラルオイルを塗ると 木目が浮き上がってきて 楽しい瞬間ですが 顔を塗る時は 選んだ材を間違えたとやり直すこともあります



ナチュラルオイル塗装二回 磨いて拭き取り ワックスを塗って 完成です
心配だった顔 おじいちゃん先生の深い優しさを出すために 鼻と顎 額と頬は木目の向きを縦 横に変えたので
彫ったり 合わせたり 磨いたり そして塗装の加減で随分時間がかかりました
顔が一番気を使います 同じ山桜でも 両手を比べると 左の方が濃い色



若先生の思いを 額の裏に書きました

故日高敏美 昭和33年日高医院開業し、平成15年夏まで地域の人々と共に穏やかな人生を送った、おじいちゃん先生その意志を引き継ぎが地域医療を行っている日高四郎、若先生の依頼で 寄木で作る肖像「写木shaboku」を作り始めました。(2013年 3月末から) 
http://hidakaiin.jp/sitemap/ 医療法人いなほ会日高医院



 日高医院の壁に掛けてあります 夕方は木漏れ陽があたり 色々と表情がかわります
故日高敏美・おじいちゃん先生の肖像(写木・shaboku)(2013年6月20日)


 


 


 


 


 


 

  
タグ :写木shaboku

Posted by リト at 16:28Comments(4)shaboku(写木)

2013年07月18日

おじいちゃん先生の肖像(始まり)





故日高敏美 昭和33年日高医院開業し、平成15年夏まで地域の人々と共に穏やかな人生を送った、おじいちゃん先生その意志を引き継ぎが地域医療を行っている日高四郎、若先生の依頼で 寄木で作る肖像「写木shaboku」を作り始めました。(2013年 3月末から) 
http://hidakaiin.jp/sitemap/ 医療法人いなほ会日高医院

平成15年前の日高敏美先生       昭和33年頃の集合写真     現在平成25年の日高医院の写真



おじいちゃん先生と 医院前の立派な蘇鉄を下書きしました



まずは一番心配なのが顔です。 畑仕事もされていた先生の日焼けした肌 山桜を使いました。
きらきら柔らかい髪は 楠。 優しい眼差しはカイズカイブキの枝の小さな年輪。白衣は楓。



日焼けした優しい腕も 山桜で作ります






3月末からゆるりと作り始めて 5月には背景の蘇鉄を作っています。
蘇鉄の葉は 福島の友人が送ってくれた 赤松を使いました。



蘇鉄の穂は 黄色いカヤ材 細かすぎて一つずつ仕上げて行かないと
こんがらがります。



5月末 蘇鉄 下草 建物の感じで背景をつくっています。



背景も 右端に最後の一枚を入れたら お終いです。

おじいちゃん先生の肖像(始まり)は 長くなりましたのでここで一旦止めます

後日おじいちゃん先生の肖像(仕上げ)で 載せますので興味のある方は

どうぞご覧ください。



 


 


 


 


 


 


 


 

  
タグ :写木shzboku

Posted by リト at 15:51Comments(5)shaboku(写木)

2013年03月05日

木に春と書いて 椿 つばき



木の詩織に椿を画こうと いっぱい画きました

なかなか画けません~~~~ 簡単そうなのに椿



いつもの西都考古博物館用の木の詩織 今回は 椿と古代の家を組み合わせました



アトリエの在庫用にも2枚

次は小鳥のスケッチをしようかと思ってます どんどん暖かく成るにつれ 色々な 小鳥が遊びに来ます

めじろ じょうびたき ひよどり むくどり はと そして 何だか知らない小鳥

今日見つけたのは 可愛い小さな しじゅうから?かしら

二羽で仲良く あちらこちらと飛び回っています 


 


 

  

Posted by リト at 18:02Comments(4)木の詩織

2013年03月01日

春雨なのでスケッチ

暖かい 春の雨です 風が時々強くなったり にわかにお日様が照って晴れるのかと思えば急に真っ暗に成る
こんな日は のんびりとスケッチが楽しいのです。 何時も のんびりなんですが 



久し振りに椿を画きました 一重の花だと思っていたけれど それでも6枚の花びらなのです





西都考古博物館用の いつもの詩織を 菜の花で画きました

ちょっと画き込み過ぎたかな





庭に出て 空を見上げたら ハトの仲良しカップルが 花桃の枝にとまってました

お互いの毛つくろいを して上げたり 口ばしでキスしたりしてます

春だなあ~ みてたら幸せな気分になりました
  

Posted by リト at 17:23Comments(4)スケッチ

2013年02月20日

パズル「あひるの親子・太陽」

 

 久し振りに アヒルの親子のパズルを作りました。初めて作ったのは甥っ子がまだ3歳くらいだったから もう20年程前になります。
泣き虫で甘えん坊の甥っ子と 優しい妹がこのパズルのモデルで 今まで少しずつ構図や材を変え 10個ほど作成してます。

今回完成したのは パズル「アヒルの親子・太陽」で 福島の友人が送ってくれた赤松を沢山使いました
上の写真 左から二番目の広い板が赤松です 優しく色合いなのです 香りも爽やかな潮風のよう



額はデザイン工房「二輪舎」 さんで作りました。大きな楠の外皮の板を ルーターで削ってもらい ノミとペーパで仕上げた物です 
塗装をしたら 青黒い色がくっきりと浮かび上がってきました きっとクスノキの樹皮が外敵から 自分を守るために戦ってこの様な色いになったのでしょうか。だからその板を深く削ると ほら こんなに綺麗に守られていました。  

パズルのパーツの裏には 遊びながら樹の名前を覚えて欲しくて それぞれの名前が書いてあります 

黄色いカヤの木は 太陽とあひるの子 光はかえで お母さんあひるは かば桜とけやき 足下は福島の赤松 あさだ やまさくら ヒノキ くす 香りも 手触りも 色それぞれ違って 木は楽しくて こころもゆったりとします。


額とパズルがけっこうな重さなので 衝立を二輪舎の関屋さんに加工してもらいました、私にはとても思い付きませんでした
「蟻組み」加工 これは結構難しい 線を引くのを観てるだけでも 混乱しました

出来上がってすっと差し込むと とっても丈夫な衝立 「蟻組み」 名前のとおり蟻の牙が ぐさりと食い込んでいます

パズル「アヒルの親子・太陽」は デザイン工房「二輪舎」 さんの ギャラリーに飾ってあります

パズル「アヒルの親子・月」はリトルクラフトのギャラリーです 触って遊んでみたい方はどうぞ お気軽にお出で下さい。  

2013年02月12日

パズル「あひるの親子・月」


 久し振りに アヒルの親子のパズルを作りました。初めて作ったのは甥っ子がまだ3歳くらいだったから もう20年程前になります。
泣き虫で甘えん坊の甥っ子と 優しい妹がこのパズルのモデルで 今まで少しずつ構図や材を変え 10個ほど作成してます。



「アヒルの親子・月」 パズルの構成が出来ました
 


額縁は くすのきをくり貫きました お盆にも似てて 使えそうです



パズルパーツ裏には それぞれの材 樹の名前が書いてあり、月と子供はカヤの樹 お母さんはヒノキ かば桜

月の光は かえで けやき あららぎ あさだ べいまつ やまざくら くす

材の木目と色、肌合い 香り を楽しみながら 名前にも親しんで欲しくて書いてあります



パズルを額の中に入れて行きます 答えはベニヤに書いてあるので 忘れても大丈夫^^
構図はパンフレットをちゃんと作るつもりですが 今はこれで間に合わせ・・・



これで完成 額は斜めに固定できるように裏に衝立があります。

写真は次のブログ パズル「アヒルの親子・太陽」に載せます

 

 


 


 

  

2013年01月08日

あの時泣いた子が 笑ってる

「お正月 クラフト体験教室の後記」

楽しかった教室 思い思いの作品が出来上がって 皆とても良い顔してますが
アラあら 独りだけぽつんと淋しそうな子が居ます

 


お正月のクラフト教室の時間内に気に入った作品が出来なくて しくしく泣いてた春花(はるか)ちゃん。

二時間の悪戦苦闘!! 周りの皆はどんどん出来上がってますます悲しい・・

とうとう 道具を貸しました(クラフトペンとサンドペーパー)
写真の右はしっこに 泣きそうな春花ちゃん


家に持って帰って 自分でスケッチからやり直ししたんだそうです

出来上がって良い顔を見せてくれました

自分の思うような 可愛いのが出来て良かったです。


さっそくランドセルに付けて 新学期

皆一生懸命作っているけど こんな子は初めてでした

私の画いた見本を子供ながら一生懸命真似しようとしてたのかな

次の春休み教室の時は 子供たちの作品を写真にして置いておこう

  

2012年12月31日

月と太陽



今年の仕事納めは アヒルの親子パズルの パーツを全部そろえておしまいです

来年に塗装して 額を作ります

これは太陽の光の中に 親子が居る所なんです





こちらは月の光 アヒルの親子です

これもまだ塗装前で 来年の楽しみ 塗装をすると それぞれの木が綺麗な肌を見せてくれます

太陽と月は 宮崎のカヤの樹 くちばしと足は ヒノキ 光の帯はカエデ あららぎ ほお あさだ 松

山桜 そして福島の赤松まで仲間入りしました。

今日は大晦日 さすがに寒くなりました ミヤチャンブログを見てくださった皆様有難うございます

明日から新しい年 20013年 平成25年の幕開けです

みなさま 良いお年を!!

  

2012年12月23日

赤ちゃんの木製ハンガー


Aさんからのオーダーで、お孫さん用のハンガーを作りました
秋に生まれた I.Kちゃん もみじを画いてとご注文です。優しい香りのヒノキ製






最初のスケッチ もみじをどこに画こうかな




二つ木の香りを楽しんで貰いたくて ヒノキとクスノキで 二つ作ることにしました



クスノキのハンガーは スパイシーな香り シナモンに似ています







秋に生まれた I.Kちゃんに クリスマスプレゼントされます。
おばあちゃんからの暖かい気持ちが 大きくなったらワカルかな
久し振りに小さなハンバーを作って 紐も毛糸と麻ひもの寄せ編みで作りました 
楽しいです編み紐 また作ろう~~ 

  

Posted by リト at 16:43Comments(4)楽しい小物

2012年11月15日

そろそろ冬


寒いな〜 アトリエで火鉢抱いてます。




  
Posted by リト at 00:32Comments(8)アトリエ

2012年11月12日

もうすぐ 夏も終り 秋が過ぎます」



秋も終り 冬の初めに無く虫の声がなんとも良い声で鳴いています 炭がハジける音を柔らかくした様な 音にする文字が解からない 外に出ると そんな虫の声が聞こえます。

  

Posted by リト at 23:18Comments(2)