2012年03月23日
クラフトパーク会場へ
青島 こどもの国の隣 みやざきクラフトパーク会場へ、作品の追加展示に行きました
http://mcraftpark.miyachan.cc/
風が穏やかだと思って ミニバイクで走って行ったのです。
えらい 間違いだと 気が付くのが遅かった・・・・・・・・・海風がビュウ~ビュウ~~~~
ヘルメットが飛ばされそう 風で涙が~~ 何とか到着して 良かった。。。。。。
まあ 何時もの事ですが 春は風が強いですね
今日は展示しながら モビールのスケッチがしたかったけど 次回になりました
パンフと名詞も 次回持って行こう
スケッチは出来ませんでしたが 海でピンク色の藤壺の殻を拾いました
子供の頃は いつもここで遠足でした。 放し飼いのリス ハト ラクダに乗った 芭蕉園の散歩 メダカとオタマジャクシ 蟹
今度行ったら 芭蕉園から バラ園を歩こうかな・・そうだ・・内緒だけど・・ツワブキの新芽も採ろう
2012年03月20日
春なので 少し絵を画きました
みやざきクラフトパーク用です なんじゃ?これはと!!思われる方がたくさんおられるかと思いますが
私の青島のイメージが こうなって居るんですから こんな絵が出来ました

クラフトパーク会場から見える景色は こどもの国の スワンボートが見えます 少し向こうは太平洋ののどかな海
3月17日に 今年も開催された 宮崎クラフトパーク
会場にはこどもの国からも パームビーチホテルからも行けます おいでくださいね
南国豊かな服に 家具 アクセサリー インテリア小物が 作家達の心がこもった作品で展示されています