プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2012年03月23日

クラフトパーク会場へ



青島 こどもの国の隣 みやざきクラフトパーク会場へ、作品の追加展示に行きました
http://mcraftpark.miyachan.cc/

風が穏やかだと思って ミニバイクで走って行ったのです。
えらい 間違いだと 気が付くのが遅かった・・・・・・・・・海風がビュウ~ビュウ~~~~

ヘルメットが飛ばされそう 風で涙が~~ 何とか到着して 良かった。。。。。。
まあ 何時もの事ですが 春は風が強いですね



















今日は展示しながら モビールのスケッチがしたかったけど 次回になりました

パンフと名詞も 次回持って行こう 









スケッチは出来ませんでしたが 海でピンク色の藤壺の殻を拾いました

子供の頃は いつもここで遠足でした。 放し飼いのリス ハト ラクダに乗った 芭蕉園の散歩 メダカとオタマジャクシ 蟹

今度行ったら 芭蕉園から バラ園を歩こうかな・・そうだ・・内緒だけど・・ツワブキの新芽も採ろう

  

2012年03月20日

春なので 少し絵を画きました








みやざきクラフトパーク用です なんじゃ?これはと!!思われる方がたくさんおられるかと思いますが

私の青島のイメージが こうなって居るんですから こんな絵が出来ました





クラフトパーク会場から見える景色は こどもの国の スワンボートが見えます 少し向こうは太平洋ののどかな海

3月17日に 今年も開催された 宮崎クラフトパーク 

会場にはこどもの国からも パームビーチホテルからも行けます おいでくださいね
 
南国豊かな服に 家具 アクセサリー インテリア小物が 作家達の心がこもった作品で展示されています