2009年05月31日
オオルリシジミ蝶
くじゅう高原(大分県竹田市久住町)に 生息するオオルリシジミ蝶は高原に育つマメ科の植物・クララが大好きらしいです。
高原では 毎年野焼きが在ります その後元気いっぱい芽吹く植物達 凄いなあ クララも育ちオオルリシジミ蝶も育つ

この蝶で何か作れないかと試作品を作りました
ワッペンみたいにしたいなと
まだ部品を見つけていませんので 壁掛けの金具をつけました

だいぶスケッチして まとめたつもりだったけど まだまだ魅力が無いなあ・・
やはり大きく一羽にするかな でも二羽の構図にしたいのです
だったらもっと 画かなくては・・・
高原では 毎年野焼きが在ります その後元気いっぱい芽吹く植物達 凄いなあ クララも育ちオオルリシジミ蝶も育つ
この蝶で何か作れないかと試作品を作りました
ワッペンみたいにしたいなと
まだ部品を見つけていませんので 壁掛けの金具をつけました
だいぶスケッチして まとめたつもりだったけど まだまだ魅力が無いなあ・・
やはり大きく一羽にするかな でも二羽の構図にしたいのです
だったらもっと 画かなくては・・・
2009年05月23日
ジグソーパズルのように
アトリエの修復改造工事です。製作の締め切りや クラフトパークの参加などで2ヶ月ぶりです。
壁の漆喰も随分良い感じに 乾いてきました 今回は床板を張って行きます。

二輪舎の家具雄さんが用意してくれた床材は
こんな風に 10種類程の色々な木
名前の解らないのが いっぱい リトが覚えたのは
赤タブ 白タブ ヒノキ クス 杉 ケヤキ パイン ラワン カバサクラ ナラ タモ
どれを順番に貼っていくか楽しいです
と・・・所が一番多い色が 白いヒノキです 半ば過ぎは 色が無くなって・・・・・・とホホ やはり

童夢さんが遊びに来てくれました ちょっと休憩です
皆腰が痛くなった リトは脚の内側の筋が痛い
ダレがこんな贅沢な ウッドカーペットを考えたか! 家具雄さんでした(・^・)。。。
木の香りが漂っています ジグソーパズルのように沢山色が在ります
香りも混ぜこぜ~~~~ 最高の嬉しい香りが漂っています

壁の漆喰も随分良い感じに 乾いてきました 今回は床板を張って行きます。
二輪舎の家具雄さんが用意してくれた床材は
こんな風に 10種類程の色々な木
名前の解らないのが いっぱい リトが覚えたのは
赤タブ 白タブ ヒノキ クス 杉 ケヤキ パイン ラワン カバサクラ ナラ タモ
どれを順番に貼っていくか楽しいです
と・・・所が一番多い色が 白いヒノキです 半ば過ぎは 色が無くなって・・・・・・とホホ やはり
童夢さんが遊びに来てくれました ちょっと休憩です
皆腰が痛くなった リトは脚の内側の筋が痛い
ダレがこんな贅沢な ウッドカーペットを考えたか! 家具雄さんでした(・^・)。。。
木の香りが漂っています ジグソーパズルのように沢山色が在ります
香りも混ぜこぜ~~~~ 最高の嬉しい香りが漂っています
2009年05月18日
豚ホルモン焼だったら?
昨日の牛ホルモンに 満足出来なかったリト しつこい性格 卑しい食いしん坊ですね。
今日は 母に逢いに木花の介護施設へ行く日です。
それとレゾネイトくじゅうの小物を製作中で 小さな金物を買いに清武ハンズマンに行きました。
ふと・ハンズマンの近くに 有名な肉屋が在る事を思い出して 寄ってみましたよ~
豚ホルモンを買ってみました 値段だけは見た牛ホルモンは100グラム298円でやはり脂肪が多そうです。
100グラム138円の 味付け塩ダレ200グラムと 宮崎牛ハンバーグ(生)100円を。
早速夕飯に使います 父にハンバーグ リトにホルモン炒め(キャベツ 玉ねぎ 青ネギ) 美味しかったです。
で酒の摘みに 豚ホルモンの串焼きをしてみました 138円分の串焼きは とても美味しい適度な脂と歯ごたえと 大満足!!

この肉屋のお兄さんの笑顔がとても素敵だった なんでそんな嬉しそうに微笑むのかなあと思いました。
高い肉も沢山在るのに安いホルモンを一生懸命眺めているリトが可笑しかった?
そうそう トン足5本入りで300円というのも在りました 次回買おうかな。
今日は 母に逢いに木花の介護施設へ行く日です。
それとレゾネイトくじゅうの小物を製作中で 小さな金物を買いに清武ハンズマンに行きました。
ふと・ハンズマンの近くに 有名な肉屋が在る事を思い出して 寄ってみましたよ~
豚ホルモンを買ってみました 値段だけは見た牛ホルモンは100グラム298円でやはり脂肪が多そうです。
100グラム138円の 味付け塩ダレ200グラムと 宮崎牛ハンバーグ(生)100円を。
早速夕飯に使います 父にハンバーグ リトにホルモン炒め(キャベツ 玉ねぎ 青ネギ) 美味しかったです。
で酒の摘みに 豚ホルモンの串焼きをしてみました 138円分の串焼きは とても美味しい適度な脂と歯ごたえと 大満足!!
この肉屋のお兄さんの笑顔がとても素敵だった なんでそんな嬉しそうに微笑むのかなあと思いました。
高い肉も沢山在るのに安いホルモンを一生懸命眺めているリトが可笑しかった?
そうそう トン足5本入りで300円というのも在りました 次回買おうかな。
2009年05月18日
ホルモン焼
この頃痛切に感じるのですが ホルモン焼が懐かしくて肉屋で高いなあ100グラム280円
と思いながら 牛ホルモンを買い求めました。
炭火で焼く 脂肪が多すぎて何時までも焼けて 何時食べて良いのか?
もっと痩せた牛のホルモンが食べたいなあ・・ 人だったら体脂肪が多すぎて痩せなさい!と言われてるはずの身体だろう

と思いながら 牛ホルモンを買い求めました。
炭火で焼く 脂肪が多すぎて何時までも焼けて 何時食べて良いのか?
もっと痩せた牛のホルモンが食べたいなあ・・ 人だったら体脂肪が多すぎて痩せなさい!と言われてるはずの身体だろう

2009年05月01日
#&:*」「素敵な詩織
4月29日 みやざきクラフトパークでワークショップの様子です。
クスノキの香りに引かれた 彼は 木を削ってみたしたくなりました。
それで クスノキで詩織を作ってみる事に・・・・そして お~~ こんな不思議で素敵な絵が!
作品を作りながら楽しくお喋りをしました 有難うございます。
素敵な親子に出遭う事が出来ました お母さんもお手伝い 彼も一生懸命画きましたよ。
木をサンドペーパーで削るだけで くすのきの爽やかな香りが 私たち浮き浮きしました。
元気が出るからね クスの香りは。