プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2010年07月24日

花を食す・ドラゴンフルーツの蕾


いただきました ドラゴンフルーツの蕾を さっと湯がいて食べるのだそうです。
ふむふむ ネットで調べてみました

ドラゴンフルーツの花は夜開性で夜8時ころから咲きはじめ、30cmもある白い大きな花を咲かせます。
一夜かぎりの花でしぼむともう次の日からはひらきません。
花粉を運んでくれる虫をよせつけるためとてもよい香りがします。
ドラゴンフルーツの花は一度しか開かないのです。
45日ほどすると実は収穫できます。
ドラゴンフルーツは皮も実も食べることができると

実は食べた事が在りますが・・サボテンの実ですね 美味しかったです。
でも花は 初めての挑戦です ワクワクしてます




とてもとても 美味しくて 楽しかったので日記に書くことにしました。
ドラゴンフルーツの蕾は 大きいのです 自分の手と腕くらいあります
花の命は今夜限りです 蕾の鮮度も数時間かな
3等分して サット塩茹で ぬめりが凄いけど サット洗って水切りをしました
ちぃと味見!!  優しい歯ごたえと 野菜の旨さが好きです。

下湯でした茎の部分は 薄切りにして 味噌汁に入れました 最高に美味しいです。
おくら を刻んで入れる感覚です ホントに驚きでした。
食感だけでなく 味も良くなるのかな~?

下湯でした 花びら めしべ おしべ 葉はそれぞれが 個性を出してて
辛子入り酢醤油をかけて食べました・・美味しいです

ドラゴンフルーツの蕾をもらった方は やってみてね!

サボテンのように 青臭くないし フリーティな野菜感覚ですよ 

夏の元気料理の1つになりそ!!

どうして ねばねばが 美味しい味噌汁に成るのだろう?????








花は45日経つと この様な果実を実らせます 実も皮も食べられるのだそうです。
そうか~だから 蕾の時 緑の葉っぱが凄く美味しかったのね。  

Posted by リト at 22:09Comments(2)アトリエの台所

2010年07月18日

浮かぶ~プカプカ


もぐる~静かに シ~ン



海の底から 海面にスイーー



波にゆられて 浮かぶプカプカ

久しぶりに魚の夢パズルの注文がありましたので

かなり前の スケッチブックをめくってみました

どの姿が良いかな。考えています。

シ~ン   スイ~  プカプカ 



  

Posted by リト at 21:11Comments(2)スケッチ

2010年07月06日

向日葵ちゃんの言霊は


Aさんから アヒルの親子パズルの御注文です 在庫が一つだけでした。

この図柄のモデルは 私の妹と甥っ子 
泣き虫だったのですよ 妹は優しいお母さんです。泣き虫さんは今では18歳です。

Aさんは お孫さんがお誕生前に買って頂いたのです。
無事に出産ができますように心の支えにと 先に送りました。

それから赤ちゃんに初めて遭った時の気持ちを是非とも
知らせてくださいと伝えました。



無事出産が出来て 女の子が産まれて来ました
可愛い姿の天使の名前は 向日葵ちゃんです

その想いを 後からカードを作って贈りました。
まだまだ小さな向日葵ちゃんのベットの横にあるのだそうです。


おめでとうございます もう一月ほど経ったから ぷくぷくして可愛い姿の向日葵ちゃんでしょうね。

私も初めての孫が生まれて来た時に 感動しました なんとも神秘的 お腹の中から出て来た時の
赤ちゃんは不安で一杯・?なのか あの産声は ゴボゴボと海の中から押し出されて初めて空気を吸った!
お猿さんみたいだけど 繊細で一番うつくしい顔をしてると思います。

向日葵ちゃんの言霊でした。


  

Posted by リト at 22:57Comments(6)木のジグソーパズル