プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2010年05月31日

ご自由にお持ち下さい・庭のビワと夏みかん~








そんなに 売っている果実ほど 甘くないけど 美味しいので 家の前を通る人達におっそ分け
私達だけでは食べ切れません 無農薬で野生に近い果物はきっと心のビタミンに成るかな~~
そんな想いで 道路沿いの塀に摘みたてのビワと夏みかんを並べました
もちろんタダです(・^・)。。。。。。。

小学生の男の子が二人 何をしてるのと言ってきました

ビワの実知らないようです 剥いて食べるのよと教えました 美味しいね~!!と感動
一枝ずつ二人に上げました お母さんにお土産ね~~と
初めて食べた果物を持って走って帰りました 

その後はアトリエに戻って窓から眺めていました
3人の女性が喜んで 置いていた袋にビワと夏みかんを入れて

ありがとお!!~~と 大きな声で言ってくれました

喜んでいただけました 街の中の森のアトリエで育った ビワと夏みかん

それから ご近所のhttp://naturalgreen402.miyachan.「ナチュラルグリーンのスローライフで生きましょう」さんも!

嬉しかったですよ だって食べないのです 少ししか おっそ分けして喜んで貰えると
夏みかんの収獲のお手伝いをありがとうございました

また笑顔が広がって行く 素敵な友達が増える気がします

こないだは 蕗でした 次回は何にしようかな~(・^・)。。。。。。。


  

Posted by リト at 22:47Comments(4)アトリエの庭

2010年05月24日

二輪舎の家具がやって来た

二輪舎さんの家具が リトルクラフトのアトリエにやって来ました 展示販売用ですので大事に磨いてます

まずご紹介は 顔がちょっと暗くて見えませんが

狸椅子
12.3年前に くじゅう高原狸にオープンした 地ビールの椅子見本です
今は残念ながら閉鎖されてと聞いています

沢山の狸椅子や 狸看板や 風見鶏(たぬき)達が気がかりなのです


アララ~~~ 暗くて 星座の椅子がこれまた見えませんね

木城の絵本の郷 行かれた方は見覚えが在りますか~
絵本の郷は お空の星や色々とデザインされて居ます
北東七星・・・・・・・ んn・・あとが出てきません・・白鳥・・大熊・・竜・・冠・色々

リトルクラフトのアトリエにやって来た椅子は 特別に作られた
12星座(誕生日星)の しし座です
椅子の背にしし座の星が見えてカッコイイです 特にしし座の形は凛々しく綺麗!

また写しなおしてご紹介します 素敵な しし座の椅子

テーブルも写真がわかり辛いのでまたの機会に紹介ですね

すみません・・アセアセ

この狸やしし座の椅子に触れてみたい人はどうぞお立ち寄り下さい。



隠れ家のようなアトリエですので すみませんが電話を下さい。
090-1345-0579リトルクラフト池田祐子  

Posted by リト at 22:46Comments(2)修復後の洋館

2010年05月09日

犬の肖像画

久しぶりに 犬の肖像画を頼まれました 動物の大好きなKさんからです 今まで預かった写真の中でも

かなりの老犬です 虫眼鏡で じーっとみてると 若くしてしまおう ヒラメキマシタ!!

今回は きりの木にさらっと画きました



周りを二つの木を交互に並べて 遊びました 




和と洋が合わさった 不思議な犬の肖像画が出来ました
若くしすぎかな(・^・)。。。。。。。


リン君の写真です
目の下は 目やにかな?古傷かな
これを消しただけで すごく若くなったのです

人だって 目じりの皺を消しただけで 若くなるもんね

鏡の前で皺を気にして歳は取りたくないと嘆いて居るのは愚かね
簡単です 皺や古傷を 忘れてしまえば 直ぐ若返りますよ~

  

Posted by リト at 23:10Comments(2)犬の肖像

2010年05月05日

楽しかったね 夏みかんキャッチ


さっそく お友達が遊びに来てくれました

夏みかん はるか彼方の木の枝に沢山 なっています
リトは足だけしか 画ききれませんでした 

梯子の上で 高枝バサミを使っています
下で受け取るのもなかなか むずかしい様です

キャー はずれた ワー上手いと はしゃぎました





今日の収獲でポーズ

ひーちゃんの 顔より大きな蕗の葉っぱね

トトロの家みたいな リトのアトリエ面白かったかな またゆっくりおいでね

わざわざ ルーさん ひーちゃん訪ねてくれてありがと!!






これは 2008年12月頃の アトリエの屋根工事足場つくりの写真

ザアザア雨漏りもほぼ止まって 2009年の夏には気持ちよいアトリエになりました

夏みかんも 蕗もまだ沢山ありますよ 遊んでみたい人はおいでね

植木が欲しい人もどうぞ もちろん タダです(・^・)。。。 スコップ持ってきて掘ってね

電話くださいね 留守が多いです 090-1345-0579池田祐子


  

Posted by リト at 00:15Comments(2)アトリエの庭

2010年05月02日

夏みかん・蕗・収獲においで~タダです


リトルクラフトのアトリエは 広い森のような庭が在ります
今夏みかんが すっぱいけれど美味しくなりました
高~イ所に沢山成っています
子供さんと一緒に収獲して楽しみたい方
どうぞお立ち寄り下さい



ジャガイモと生姜 ナタ豆の畑が出来ました
木が生い茂っているので 上手く育つかな 



ミカンの実も熟しているのですが 花も咲いてます
すごく爽やかな香りです







地蕗も食べ頃です
葉っぱも美味しいです
蕗の皮むきは するする ぽきぽきと剥いていくのが楽しいです
ゆっくり遊びたい方 街の中の森のアトリエにお越し下さい
採りたてのミカンや蕗は最高に素敵な味です

留守の時が在りますので前もって連絡を下さい
リトルクラフト池田祐子 090-1345-0579


  

Posted by リト at 22:51Comments(0)アトリエの庭