プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月27日

太陽の光をアボカドちゃんへ


09・7・11 台所の薄明かりの窓辺

昨年の春に アボカドを食べました水栽培の仕方を教えてもらったので試してみました

まだかなまだかなと 水替えをしながらやっと 根が出てきました
2ヶ月くらい掛かったのでしょうか 嬉しかったです。


09・10 陽の射すアトリエの窓辺

  2ヶ月くらいたって葉っぱが沢山付いて来ました
太陽の光に一生懸命向かって行こうとしていますが 2時過ぎると光は少なくなります



10・02 水栽培を始めて9ヶ月程です
太陽の光が足りないよ~~~お外に出たいよ~~~・・と訴えています



10・02 太陽の光が射すアトリエの庭につれて来ました
緑が嬉しそうです 

 

10・02 アトリエの庭 残念ながら植木鉢で許してねと
アボカドは大きくなるから 植える所を考えないと大変らしいのです
ですので 植木鉢に植えて どんどん大きな器に変えて行くつもりですが・・・・・・
どこまで大きくなるのかしら・・・~~~考えていません

10・02 庭の整備をしています 木が生い茂っています

カワイイアボカドちゃんだけど 生い茂られると
大変です 人間が太陽の光が欲しいアトリエの庭なのです。
だけどほっかりとしました~~!

どこまで育つのかな太陽の光でアボカドちゃん
 


 


 


 

  

Posted by リト at 22:02Comments(3)アトリエの庭

2010年02月13日

ネコkissパズル

2月13日は清美さんの誕生日です プレゼントを贈りました。 
お友達のKさんからのオーダーです 頼まれたのが6日頃でした。
いつもの作っている写木(shaboku)の制作では日にちが足りません 困った・・

考えたら・・・・・ 木のジグソーパズル! 何とか出来て13日の誕生日に間に合いました。




この携帯写メールから作りました 随分悩みながらスケッチが出来たので 
ネコキッスパズルの完成は とても嬉しいのです

清美さんお誕生日おめでとうございます 
  

Posted by リト at 21:30Comments(2)木のジグソーパズル