プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

2011年09月14日

人形の顔

雨漏りが酷かった座敷を少しかたずけました。

 ほこりに塗れていた人形を飾ると 可愛いなあと思いました。

国で違う人形の顔 時代でも違う 人間の顔も変わって行きますものね。

人形の顔

昭和30年代の 多分ドイツのお人形



人形の顔

同じ頃の 人形なんだけど 下から写したので怖いですが

実物はもっと可愛いのです 何処の国かな?



人形の顔

多分 昭和30年代の博多人形と思います

可愛い カブトムシに遊ばれて 困ったような複雑な表情・・・・・・泣く寸前なのかな?





人形の顔

鉄腕アトムの妹 ウランちゃん~~ 何時なんだろう??

昭和30年は私が生まれた年・・・・・テレビが普及しだした頃は・・幼稚園の頃だから・・昭和35年あたりでテレビを見てました。

幼稚園でテレビの前に皆で座って見てたけど・・・・・鉄腕アトムは?? フィリップ君?

ウランちゃんは何時ごろの人形なんだろう 昭和40年かな?

 元気な顔!!


同じカテゴリー(アトリエ)の記事画像
木漏れ陽
そろそろ冬
郵便受け
雨のアトリエ
新しいパソコン
同じカテゴリー(アトリエ)の記事
 木漏れ陽 (2014-09-01 12:43)
 そろそろ冬 (2012-11-15 00:32)
 郵便受け (2012-10-05 21:34)
 雨のアトリエ (2012-06-24 18:35)
 新しいパソコン (2011-01-08 21:58)
Posted by リト at 20:59│Comments(2)アトリエ
この記事へのコメント
スゴイ。rueよりお姉さんの人形たち。

博多人形は、見入ります。いつも。
目とかもとても綺麗で、大好きです。
Posted by ruerue at 2011年09月15日 08:01
rueさん ありがとう はいそうねお姉さま以上の 人形達です。

ウランちゃん どこかヒーちゃんの元気いっぱいの顔を 思い出した。

博多人形の顔 面白いですね これからもっと 観てみますね。
Posted by リトリト at 2011年09月15日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人形の顔
    コメント(2)