2012年02月03日
邪気を落として?

今夜は 節分 近くの八幡様は豆まきをしてるかな?
夕方覗きに買い物帰りにちょっと のぞくと 子供達が太鼓を鳴らし賑やか

今年も鰯を焼いて振るまいの準備中、
豆まきが終わって邪気払いをして鬼を追い出してから あと20分ほどで始まりです
じゃあ一度家に買い物袋を置いて 出直してきます。
と・・・・ところが・・自転車の鍵を・・落としてます・・・・・ぁ~~ぁ
境内の中を捜しても見つかりません
事務所のお姉さんに 自転車の鍵を落としたので どなたか拾って届けられたら
よろしくお願いしますと頼んで 歩いて帰りました
近くで良かった・・・しかし・・邪気を落とす前に・・・キーを落とすなんて・・ハアぁ
帰って夕飯の下ごしらえを済ませて 自転車のスペアーキーと懐中電灯を持って
再び八幡様へ 豆まきは終わって 鰯の振る舞いは行列~~ワァ~~!!
「生の鰯で良い方は 差し上げますのでどうぞ~~」と聞こえた
私「あの~~~~~~・・・ 生でも良いです」
「良かった!! 手間がはぶけるんです 何人家族ですか」と 3人ですと答えたら
どさっと袋に活きの良い鰯を貰いました うわっ9匹も入ってる!!
私「あの~~・・自転車の鍵の落し物届出は無かったでしょうか??」と聞いたら
「ありますよ これでしょ!!」と 持って来てくれました 嬉しい 二重に嬉しい
もう一度 八幡様にお礼を言って帰りました

帰宅して 9匹の鰯を焼き お隣の若夫婦にもおっ祖分けできました
美味しかった! キーを落として 良かったですねって 言われたけど
邪気払いも出来たんだろうか・・・・? うん・そう言う事にしておこう
ありがとう 感謝でいっぱいの 八幡様の節分の日でした。
Posted by リト at 23:51│Comments(6)
│町の出来事
この記事へのコメント
「無駄なんてひとつも無い」
いつもそう思うrueです。(笑)
あったかい夜でしたね。goo~d.
いつもそう思うrueです。(笑)
あったかい夜でしたね。goo~d.
Posted by rue at 2012年02月04日 09:35
rueさん あったかい夜でした ほんと。
ありがとう
ありがとう
Posted by リト
at 2012年02月04日 14:44

ジャーKeyね
龍のごとく昇天間違いなし
龍のごとく昇天間違いなし
Posted by dohmu at 2012年02月04日 20:28
アハハ
何故か?!
リトさんらしいナ!
って思った・・・(~o~)
何故か?!
リトさんらしいナ!
って思った・・・(~o~)
Posted by 慧竿(けいかん) at 2012年02月05日 02:37
dohmu さん お久しぶりね!
ありがとう 春に青島でね!!
ありがとう 春に青島でね!!
Posted by リト
at 2012年02月05日 22:12

けいかんさん アハハ でしょう~~
ありがとうね。
ありがとうね。
Posted by リト
at 2012年02月05日 22:15
