2009年08月02日
甦る建物8
09・7.24 応接間の修復工事最終日です
補修した窓枠や 新しく創った網戸に塗装します
古いペンキを落として サンドペーパーをかけます
いくらでも古いペンキは落ちます
10年以上前に父が塗った水性ペンキ 「お父さん 私が重ねて綺麗にするね」
今度は油性を塗ります
窓のペンキ塗りは面倒です ガラスに付かないようにテープを張ります
それでも あちこちつきます 腕まで付いてました
外ですので 小さな木の花がパラパラ落ちてきてくっつきます
しかたないので 立てかけて塗りました 途中で雨がパラパラ落ちてきて焦りましたが
夕方には建物に取り付けました あー良かった 完了です
09・7.24
西洋館の再生工事 とにかく一部屋だけ応接間は綺麗に成りました
とても嬉しいです 未だ未だ後修復しなければ成らない所は沢山ですが・・・
みなさんのおかげです 有難うございます。
Posted by リト at 21:33│Comments(2)
│洋館の修復工事
この記事へのコメント
着々と進む 洋館蘇生!
近々お邪魔したいですね
近々お邪魔したいですね
Posted by dohmu
at 2009年08月04日 20:33

どうぞ !
快適ですよ ティータイムでも楽しみましょう
快適ですよ ティータイムでも楽しみましょう
Posted by リト at 2009年08月07日 23:03