2010年09月03日
今年の体験教室を振り返って・・・
みやざきクラフトパーク会場では 夏休みの体験教室が賑わいました 今年で3年目かな?(ネイチャークラフトの頃から)
私、 まだまだ講師役には力不足です 子供たちと遊んでしまうから。
子供たちに何を作りたいと聞くと・・物凄く考えます。今年はミニアートでした(額・カード・詩織・キーホルダー・ペンダント)
それから どの材料で何をくっつけますか~ かなり悩んで選んでいます。
で・・・ 今年の体験教室テーマは 「夏の思い出をアート」です。

家族の笑顔は世界平和と来ましたか~私も思うよ 平和は身近なところからね!
大切な事を知っているのね と感心してしまいます。
お母さんは時計を作ります 連れてきた12人の天使たち ちょうど12時間です!!ひまわりの下絵が出来ました。
暑かったけど楽しかったと 可愛い娘さんが言っています。

お父さんが愛娘の為に仕上げをしてます(・^・)。。。。。。。
ほほえましい~~ 。そんな体験教室でした。
私、 まだまだ講師役には力不足です 子供たちと遊んでしまうから。
子供たちに何を作りたいと聞くと・・物凄く考えます。今年はミニアートでした(額・カード・詩織・キーホルダー・ペンダント)
それから どの材料で何をくっつけますか~ かなり悩んで選んでいます。
で・・・ 今年の体験教室テーマは 「夏の思い出をアート」です。
家族の笑顔は世界平和と来ましたか~私も思うよ 平和は身近なところからね!
大切な事を知っているのね と感心してしまいます。
お母さんは時計を作ります 連れてきた12人の天使たち ちょうど12時間です!!ひまわりの下絵が出来ました。
暑かったけど楽しかったと 可愛い娘さんが言っています。
お父さんが愛娘の為に仕上げをしてます(・^・)。。。。。。。
ほほえましい~~ 。そんな体験教室でした。
Posted by リト at 21:44│Comments(0)
│みやざきクラフトパーク
この記事へのトラックバック
今年の夏も終わった感じです。とっても多くの親子の皆さんと、作品作りの手伝いが出来ました。さいごの夏の宮崎の1日は楽しかったですか?ちょっと怖くてドキドキ!クスとヒノキの香...
夏の思い出(クラフト教室の2日間)【走れ二輪舎】at 2010年09月04日 08:15