2011年06月19日
6月の詩織の絵
6月の詩織の絵は何にしょうかと グミがきれいで美味しそうです
スケッチしながら 一粒 甘い渋い美味しいね
名前は知らないけれど 草原に可愛く咲いている花
この花スケッチは ちと難しい 5枚の花びらと茎に着いている蕾と葉は
整然としている 光がすべてにあたるように クルクル茎を回りながら 生えています。
6月の詩織 右のはおまけ クラフトペンで画き 水彩で色付けしました
「薫風庵」さん 田中薫様の ご注文で茨城に送りました
詩織の裏は メッセージと送る方の名前入りで ついでに樹の名前も入れちゃいました。
まつの木と おまけのくすの木
Posted by リト at 21:27│Comments(2)
│木の詩織
この記事へのコメント
香ってきそうです。
体験でさせていただいた時、
とてもいい匂いがしたのを
思い出しました。
こんな素敵な栞をいただいたら
うれしいですね。
体験でさせていただいた時、
とてもいい匂いがしたのを
思い出しました。
こんな素敵な栞をいただいたら
うれしいですね。
Posted by rue at 2011年06月20日 06:13
栞 siori 詩織 ・・・・・
ありがとう 6月の絵はやはり紫陽花も
雨の月曜日でした
ありがとう 6月の絵はやはり紫陽花も
雨の月曜日でした
Posted by リト
at 2011年06月21日 01:06
