2009年07月12日
アートの輪 笑が広がる
此処のところ 不快指数最大限の宮崎です でも本日は充実した楽しい日でした。
春からから始っている みやざきクラフトパーク会場では夏に向かって会場の模様替えです。
皆で知恵と力を注ぎました。

広がり始めた みやざきクラフトパーク 参加作家たちが夏に向かって頑張ってます。
寄り添って看板を創りました。 数時間でしたが。
途中までしか参加できない人や その後からしかできなかった人
後宜しくお願いします~と
そんなやり取りで 完成した 楽に~ 一瞬を考えた合作です

集まった作家たちは本当は時間が無い! どうしよう? でも何とか形にしたい!と考えて何とか設置出来た喜び。
これから夏に向かって みやざきクラフトパークはそれぞれの作家の個展や 絵本の郷の販売 読み聞かせ
フリーマーケットが始ります リトは8月に小学校で教室をします・・・その後クラフトパーク会場で教室と計画しています
春からから始っている みやざきクラフトパーク会場では夏に向かって会場の模様替えです。
皆で知恵と力を注ぎました。
広がり始めた みやざきクラフトパーク 参加作家たちが夏に向かって頑張ってます。
寄り添って看板を創りました。 数時間でしたが。
途中までしか参加できない人や その後からしかできなかった人
後宜しくお願いします~と
そんなやり取りで 完成した 楽に~ 一瞬を考えた合作です
集まった作家たちは本当は時間が無い! どうしよう? でも何とか形にしたい!と考えて何とか設置出来た喜び。
これから夏に向かって みやざきクラフトパークはそれぞれの作家の個展や 絵本の郷の販売 読み聞かせ
フリーマーケットが始ります リトは8月に小学校で教室をします・・・その後クラフトパーク会場で教室と計画しています
Posted by リト at 00:40│Comments(1)
│みやざきクラフトパーク
この記事へのトラックバック
夏休み・みやざきクラフトパーク09,始まります。いよいよ夏休みです。今年も盛りだくさんのメニューが、こどものくにでお持ちしています。子どもコーナースケッチ今日、子どもコー...
みやざきクラフトパーク09,夏(子どもコーナー)【走れ二輪舎】at 2009年07月12日 09:08
この記事へのコメント
皆さん、がんばっていらっしゃるのですね。
楽しそうな看板ですね!
2枚目の写真、「みやざき」と「クラフトパーク」の間にある木片、なんだか見覚えがあります。
楽しそうな看板ですね!
2枚目の写真、「みやざき」と「クラフトパーク」の間にある木片、なんだか見覚えがあります。
Posted by 工房Miya at 2009年07月15日 21:56