プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

2010年01月09日

冬眠から覚めたら2010年

まるで冬眠してたようで 気が付いたら2010年 1月10日でした。
2ヶ月間 何も更新していませんでした。

昨年青い鳥を作ってから shaboku(写木)の制作でした。
冬眠から覚めたら2010年

ひまわりちゃんたちです 可愛いなあ つい微笑んでしまう写真です
しかし難しそうですので もう一枚写真を用意しました。


冬眠から覚めたら2010年

可愛いなあと見とれながらスケッチをします


冬眠から覚めたら2010年
クリスマスまでに届ける約束でしたので 星とドングリにリボンの飾りにします。
さあ これから何の木を使って作ろうかな

クス・アサダ・かや・檜・あららぎ・ナラ・杉・かいずかいぶき・松・



 

冬眠から覚めたら2010年

今回の背景は依頼主のひざ掛けです 毛糸を使うと やさしい感じになりました。
もうひとつ手を加えたくなり ピンクポイントを付けました。
ひまわりちゃんと たいじゅ君です 



同じカテゴリー(shaboku(写木))の記事画像
花ふぶき一座・宮田若奈さんの肖像 (前編)
おじいちゃん先生の肖像(仕上げ)
おじいちゃん先生の肖像(始まり)
二人が居るからお母さんは頑張れる・
二十歳の娘を連れて
両親を連れて帰りました
同じカテゴリー(shaboku(写木))の記事
 花ふぶき一座・宮田若奈さんの肖像 (前編) (2013-09-01 14:43)
 おじいちゃん先生の肖像(仕上げ) (2013-08-12 16:28)
 おじいちゃん先生の肖像(始まり) (2013-07-18 15:51)
 二人が居るからお母さんは頑張れる・ (2011-05-24 23:13)
 二十歳の娘を連れて (2010-10-23 23:17)
 両親を連れて帰りました (2010-10-09 21:35)
この記事へのコメント
おはようございます。
冬眠から覚めたクマ・リトさん。
rueもお花でいっぱいの春が待ちとうしいです。
Posted by ruerue at 2010年01月10日 09:07
rueさんありがとう
冬眠から覚めても 寒かった。。。。

まだまだ寒いですね でもあと40日程で
お花いっぱいの春ですね。
また冬眠し直そうかな(笑)
Posted by リト at 2010年01月10日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冬眠から覚めたら2010年
    コメント(2)