プロフィール
リト
リト
物作りが大好きな家族 三姉妹の長女です。両親の介護が必要になりました。家も老築化して居ますが 出来るだけ楽しく前を向いて仕事をして行きたいと思っています。 街の木工房 リトルクラフト池田祐子です 子供の頃から森の中を歩いたり 絵を描いたりするのが大好きです。 次女は 小さなイラスト屋さんを目指しています。 末妹は子育て真っ盛りで 服を縫ったり バルタン星人を描いたり・・・・
・サイトマップ
・マイアルバム
リトルクラフト・ホームページ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
リトルクラフトH・P リトルクラフトH・P

2011年05月15日

黒鳥の親子

黒鳥の親子

「黒鳥の親子」 木のジグソーパズルを作りました モデルは知り合いの 美人~~母娘さんです

二人が何かを見ている 同じ様にほほえんでいます

このパズルは3作目で 初めのは 白鳥でした

2作目から黒いのも面白いかなって作りました

黒鳥の親子

パズルの裏に それぞれの樹の名前を書きました

すぎ(杉) なら(楢) あさだ(。) まつ(松) ひのき(檜) あららぎ(。) しらかば(白樺) さくら(桜)

8種類の樹を使いました それぞれ色や手触りが違います

上の写真は塗装前です

黒鳥の親子

塗りました それぞれの樹の個性が出てきて ワクワクする瞬間です

2回塗って サンドペーパで 綺麗にな~れと思いながら仕上げて行きます

どんどん優しく光ってくる 幸せな時間です


同じカテゴリー(木のジグソーパズル)の記事画像
夏の名残
パズル「あひるの親子・太陽」
パズル「あひるの親子・月」
月と太陽
兎年の匠くんへ
みやざき海ものがたり
同じカテゴリー(木のジグソーパズル)の記事
 夏の名残 (2014-09-21 15:07)
 パズル「あひるの親子・太陽」 (2013-02-20 14:42)
 パズル「あひるの親子・月」 (2013-02-12 16:19)
 月と太陽 (2012-12-31 17:44)
 兎年の匠くんへ (2011-01-28 00:21)
 みやざき海ものがたり (2010-11-27 21:30)
この記事へのコメント
各ピースともダイエットが効いてスマートだ。
チンドン太鼓が聞こえ、パズルピースも軽やかに踊ってる様だ
Posted by dohmudohmu at 2011年05月15日 21:47
ピースの後ろの木の名前も
すごく暖かくていいな。
Posted by rue at 2011年05月15日 22:21
有難うございます 軽やかに踊ってる
 
木の名前って いろんな人から教えてもらうの 「あららぎ」は御神木だとかで

割れたところは 紫色になるんだよ~~
Posted by リト at 2011年05月16日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
黒鳥の親子
    コメント(3)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     宮崎県の地場産品お探しですか?