2012年05月10日
オーダー時計のスケッチ
JAZZ&SMILE 「ライ麦畑でつかまえて」 市内の繁華街東天閣 すぐ側 6本木ビル2階
マスター・下村さんから依頼されています 25周年記念の時計スケッチが進んでいます
久しぶりに ひまわり画廊で 新しいトレーシングペーパーを購入しました
スケッチを画き直して行く時は 便利です 何枚も重ねて画いてみて 考えます
木に写す時も 便利です、1巻きのトレペが何年も 残っている時は 仕事をサボっていることかな~
何枚か画いてみて ここまでたどり着きました
材料の木は 桐 アサダ カクテルグラスを カヤ 針は黒にしようと考えて スケッチしました
4月24日に伺った時の写真とスケッチ JAZZ&SMILE 「ライ麦畑でつかまえて」
ボトルと カクテルグラスを 時計に入れてと マスター・下村さんのご希望です
この壁の上に 時計を掛ける予定です 気に入ってもらえるといいな
この時計のスケッチ OKが出たら 作り始めます
Posted by リト at 12:25│Comments(4)
│時計のオーダー
この記事へのコメント
ボトルとグラスが左サイドにあることで、
お店で過ごす時間と重なって、
素敵なストーリーを感じさせますね。
お店で過ごす時間と重なって、
素敵なストーリーを感じさせますね。
Posted by rue
at 2012年05月10日 17:36

マッカランの12年物
イギリス生まれの
シングルモルトの逸品!!
シェリーを入れたオークの樽で
静かに時を過ごした
天使の滴!ですねぇ!!(*^^)v
現在、心の師 開高健氏も在席された
元寿屋!
現 サントリーが
国内窓口になってます!!
http://www.suntory.co.jp/whisky/macallan/?fromid=001
参考までに!!(^_-)-☆
イギリス生まれの
シングルモルトの逸品!!
シェリーを入れたオークの樽で
静かに時を過ごした
天使の滴!ですねぇ!!(*^^)v
現在、心の師 開高健氏も在席された
元寿屋!
現 サントリーが
国内窓口になってます!!
http://www.suntory.co.jp/whisky/macallan/?fromid=001
参考までに!!(^_-)-☆
Posted by 慧竿(けいかん) at 2012年05月10日 21:12
rueさん ステキなストーリーを もう少し
考えて作り始めます。
考えて作り始めます。
Posted by リト
at 2012年05月10日 22:01

慧竿(けいかん) さん 参考にします
ありがとう もう少し 考えてスケッチを重ねてみます。
ありがとう もう少し 考えてスケッチを重ねてみます。
Posted by リト
at 2012年05月10日 22:06
